- HOME >
- みよけん
みよけん

インフラ系のエンジニア いまはKubernetesとOpenshiftがんばってます。
思ったことを吐き出して流す
『人生は短距離走である』(森信三) (ちょっと懐かしくなって「大運動会」の画像を貼り付けてみた。半分趣味。半分は、「短距離」に掛けてみました。) 昨日まで夏休みだった。 正確に書くと、夏休みとか代休と ...
僕らは毎日を、日々良くしようとして努力している。 予定があればその予定通り送る事が出来ると信じているし、期待している。 でも同時に、そう事が上手く運ばないという事も、僕らは知っている……頭では理解して ...
2011/8/17 育児
その場に父親である僕はいなかったので、僕の奥さんからの話になるのだけれど。。。 先週のある朝、ママ(奥さん)と娘の二人で朝食を食べていると、娘が唐突に、 「ちっちゃい赤ちゃんがいるの」 と言ったらしい ...
2011/7/29 年収
僕の娘がプリキュアに変身するようになりました。 我が家はその手のアニメは見せていないのに、です! 「プリキュアの、●※♀×◆★!!(何言ってるか判らない・・・)」 ある日突然そんなことを ...
3月の後半はいろいろなことに集中できなくて。 4月はちょっと勉強に飽きてきた時期で、いろいろと横道に逸れたことをしていた。 漫画を読んだりね。携帯のゲームにハマってみたり。 まあ、良くも悪くも飽きっぽ ...
アクティブブレインを受講したときのルールに、こんなのがあった。 「拍手をするときは思いっきり!」 自己紹介をしたとき。 意見をシェアしたとき。 ワークが上手くいったとき・・・などなど そんなときは、思 ...
家族であるビュッフェで食事をしてきました。 値段はまあ、普通。1500円くらい。ビュッフェとしては妥当な相場かな。 アメリカ?ンな感じの内容と雰囲気を作っているっぽい、そんなお店。 僕としては、あまり ...
子育てをする上で気をつけている事のひとつ。 それは、「感情」。 感情は伝播する。 風邪と同じように。 子供がグズッていたら、それは自分の感情が移っているからかも知れない。。。と、考えるように努める。 ...
エヴァンゲリオン・・・の話しとは何の関係もありません。 タイトルはフィーリングで(笑) 「3」という数字からのインスピレーションでのタイトル。・・・そして、3でバカになる芸人がいたのは大昔の話し。 「 ...
2011/5/5 育児
我が家には、2歳の子供がいる。 ちょーーー、かわいいんですよまじでこまったほんとどうしようよめにやりたくない。 ・・・・・・ まあ、うちの娘が可愛いのは置いておいてだ。 彼 ...